前年に講座を受講していた知人から良い評判を聞いていた – 心理系大学院 入試対策講座

合格実績

関西大学大学院 心理学研究科 合格

前年に講座を受講していた知人から良い評判を聞いていた

兵庫県   リリー さん

受講講座: 心理英語講座  専門科目講座 

入試年:2018年度・秋入試  合格

合格校: 関西大学大学院  

前年に講座を受講していた知人から良い評判を聞いていた

私がデルタプラスの添削講座を選んだ理由は、日常生活や子どもの行事のために、できれば予備校など遠くまで外出する時間を取りたくないということでした。そして、まったくの独学ではどのくらい知識が身についているかわからないという不安もあり、自分のペースで学習を進めながら添削を受けられるこの講座を選択しました。また、前年に知り合いがデルタプラスの講座を受講し、手ごたえが良かったという話を直接聞いたことも決め手になりました。彼女の合格体験談を読んで、「私も来年は合格体験談を書きたい!」と思いました。

各科目の対策と講座の利用法

志望校は2~3校に絞っていましたが、どの学校を受けることになってもいいように、「心理英語講座」と「専門科目講座」を同時受講しました。英文読解の勉強は1年前にスタートを切り、少ししてから専門科目の用語説明や論述ができるように、基本的な勉強法を大切にしました。心理英語の添削をしてもらうと、なんとなく意味をわかっているつもりだった英文が、記述をするとなると細かいところが理解できていないということがわかりました。また、専門科目は、字数によって論述の範囲を決定したり、肉付けをする工夫が必要なことがわかりました。時間はかかりますが、この時点で要点をしっかり頭に入れておけば、字数を変更する必要があったり、問われている内容に対してアレンジが必要になった場合でも対応できると思いました。その上で、各校の過去問を分析しながら、必要な対策を考え、自分なりの補強をしました。研究計画書を作成する準備として、書籍や資料を読んだり、論文を取り寄せたりすることも時間がかかりました。

添削講座でしっかりやってきたという気持ちで落ち着いて試験に臨めた

受験に際しては、公認心理師を見据えたカリキュラム改編のために、例年どおりの受験日程ではない学校もあり、この学校の前にこの学校を受けておきたいというのが思い通りにはいきませんでした。結局、秋入試は1校に絞ることにしました。
入試本番では、とにかくいつも通りにやろうと考えていましたが、はじめの合図の前後から緊張してきました。そのため、問題を読んでいるのに、頭に入ってこない感じが何分かありました。これではいけないと、解ける問題から確実に点を取ろうと気持ちを切り替えました。そして、英文の問題では、添削講座でしっかり英語をやってきたという気持ちで、落ち着いて英文を読むことが出来、難しいという印象はありませんでした。そうこうしているうちに、ドキドキはありましたが、何も入ってこないような緊張感がなくなりました。全体の手ごたえは、五分五分という感じでした。後から、もう少し点を採れた箇所もあり、悔しい思いはありましたが、それでもなんとかクリアできたことは、本当にありがたいです。

次はあなたが合格体験談を書く番です

月並みですが、受験は自分や時間との闘いでした。自分自身のモチベーションをいかに保つか。不安や迷いをどのようにクリアしていくか。また、時間に制約がある中でいかに効率よく勉強するか。その中でも大切なことは、自分にあった勉強方法を選択することだったように思います。それは、これからの学びの中でも、臨床の場でも続いていくことです。そう考えると、受験はこれからの準備でもあったと捉えることができます。受験の本番では、一つ一つ積み上げてきたということが、自信や力につながります。次はあなたが合格体験談を書く番ですよ!

無料資料請求はこちらからどうぞ

当社の添削講座にご興味のある方に、『心理系大学院 入試対策講座』のパンフレットをお届けします。パンフレットには心理系大学院の受験の流れ、講座の詳細内容、学習サイクルなどが詳細に記載されていますので、ご一読いただければ、当講座のことをより具体的にイメージしていただけるはずです。

郵便番号 (ハイフン付でご記入ください。例:107-0052)
都道府県名
住所(都道府県以下の住所)
※資料をお届けする住所を正確にご記入ください。
メールアドレス
※資料の発送が完了しましたら、メールでお知らせします。
心理英語講座 心理系大学院 専門科目講座 心理系大学院 研究計画書講座

心理系大学院入試対策講座・合格校一覧